マーケティングの1週間

マーケティングの1週間

  • 集客数や販促費の集計業務を行い、反省と今後の対策を練ります。

    営業部から来場されたお客様の様子を聞き、今後のイベント企画を各店の店長や営業と打合せをします。
    数値が悪かったものや良かったものに関してPDCAサイクルを回し、改善を試みます。

  • モデルハウスの見学会や店内イベントのチラシなどを作成しています。

    お客様の心を掴むキャッチコピー、コピーライティングスキルを日々磨き、類を見ないインパクトのある広告作成を心がけてお客様を引き寄せています。
    どんなデザイン、ワードが刺さるのか考えながら作成するのがとても楽しいです。

  • 同期と遊ぶ休日

    お休みはよく同期と一緒に過ごしています。他店舗の同期とも集まって仕事の話をするだけでなく
    全然関係ない話をしたりと話題が尽きません。本当に家族のような大切な存在です。

  • 毎週木曜日にマーケティング部でミーティングを行います。

    1週間のタスク内容確認、KPI進捗の共有、今後の企画や戦略について話し合いを行っています。
    集客数の管理だけではなく、会社の経営全体を意識して企画立案することを意識しています。

  • スタッフブログ・Facebookなどで、社員の日常の様子を発信し、お客様に親近感・共感をもってもらえるように社員の魅力をアピールしています。

    池田建設の魅力はなんといっても社員の人柄です!個性豊かな人たちがいっぱいいます。
    お客様に当社の社員がどんな人なのかを知ってもらい、「会ってみたい」と思っていただけるような発信を心がけています。

  • 趣味を満喫する休日

    カメラが趣味なのでカメラ友達と写真を撮りに行ったり、お花屋さんに行って季節の花を楽しんだりしています。
    時には一日中、温泉にいたりとその日の気分によってまったりします。

  • 多くの人に「いえとち本舗」「i-style House」を知ってもらい、楽しい家づくりをしてもらうために様々な施策を練っています。

    InstagramやYouTubeなどのSNSから看板広告まで、家づくりを検討されている方に興味をもって来場していただけるように日々アンテナを張って業務を行っています。

マーケティングの募集要項一覧

募集職種一覧を見る 応募する
迷ったら聞いてみよう
  • 募集要項一覧
  • HDサイトへ
  • 電話する